2018.6.3~4 第49回東海支部医学会

今回の医学会は1日目に観光をしました。

JR名古屋駅に集合し名古屋観光ルートバス「メーグル」で移動

名古屋城で本丸御殿を見学した後、金シャチ横丁を散策

昼食は宝善亭で織田信長が徳川家康を安土城にもてなした時の饗応メニューを参考にした献立「信長御膳」をいただきました。

徳川美術館を見学した後、徳川園の散策

ホテルに戻り懇親会

2日目は高等講習

連続プラナから振動法、長生呼吸法に始まり安全な矯正のかけかた等大変有意義な講習でした。

2日間通しての名古屋メシを主体とした食事は参加者皆様に満足いただけました。

次回は50回記念大会となります。
岐阜県での開催を予定しております。

全国の長生学園卒業生たちの治療院お探しできます。
あん摩マッサージ指圧師の国家資格が取得できる専門学校 心の力と長生術を学ぶ「長生学園」
イベント
2018.6.3~4 第49回東海支部医学会

今回の医学会は1日目に観光をしました。 JR名古屋駅に集合し名古屋観光ルートバス「メーグル」で移動 名古屋城で本丸御殿を見学した後、金シャチ横丁を散策 昼食は宝善亭で織田信長が徳川家康を安土城にもてなした時の饗応メニューを参考にした献立「信長御膳」をいただきました。 徳川美術館を見学した後、徳川園の散策 ホテルに戻り懇親会 2日目は高等講習 連続プラナから……